2016年12月21日水曜日

アルファロメオ と ミドルBIG「3」

  今年もいよいよ「輸入車ガイドブック」が届きました。何と言っても残念なのがフォードの日本撤退で、当然ではありますがフォードとリンカーンは掲載されていません。昨年版から新たに追加になったブランドはスウェーデンのスーパーカーブランドのケーニッグセグです。全39ブランドの内で平均価格が2000万円を越えるスーパーブランドは、ケーニッグセグの他にフェラーリ、ランボルギーニ、ロールスロイス、ベントレー、アストンマーティン、マクラーレン、ルーフ、パガーニ、ラディカルの10。全体の4分の1が「とりあえず用がない」ブランドだなんて・・・。

  他にもマセラティ、BMWアルピナ、テスラを始め、キャデラック、クライスラー、ランドローバー、ポルシェなど、まだまだ日本価格であまり売る気を見せないブランド7つ(マカン、718を除く)に、かなりアバンギャルドなクルマを展開するケータハム、ロータス、モーガン、ポラリス、プロトンの5つ、さらにラインナップが崩壊の一途を辿るシボレーを加えると、もう残りは16だけ・・・ドイツ5(BMW、VW、アウディ、メルセデス、スマート)、フランス4(シトロエン、DS、プジョー、ルノー)、イギリス2(MINI、ジャガー)、イタリア3(フィアット、アバルト、アルファロメオ)、スウェーデン1(ボルボ)、アメリカ1(ジープ)。

  どれも日本向けにもかなり頑張っているブランドばかりだなー。月に1000台売れるブランドはドイツの4つとMINIとボルボの合計6つ。他にもジープ、プジョー、フィアット、ルノーは手頃な価格のモデルを拡充していて1000台突破の可能性があります。この16ブランドに関してはもっと売れていいんじゃないか?とは思うんですけど、なんだか無難なモデルが増えてきているんじゃないかと・・・。もちろんルノー・トゥインゴやシトロエンC4ピカソを「小粒」と貶すのは全くの見当違いですけどね。低リスクで衝動買いできるモデルだけじゃなくて、「よしこれで人生を愉しもう!!」と飛び込みたくなるモデルもある程度は欲しいですね・・・。

  まだ日本での販売価格も決まっていないですが、アルファロメオの新しいフラッグシップモデルとして登場する「ジュリア」には去年からずっとソワソワさせられっぱなしです。2017年は話題のクルマがたくさん発売される見込みなので、その中でアルファロメオが存在感を十分に発揮できるのかなー? いやいや!!アルファロメオこそが!!こそが!!こそが!!このブランドこそが日本中のクルマ好き(一般ユーザーも)を熱くさせるツボを持っているんじゃないか!!欧州カーオブザイヤーを引っさげて日本で大反響を巻き起こしたアルファ156&147はまだまだ日本の街をハッピーにしてくれています(ジュリエッタ&ミトもいい味出してますけど)。

  「アルファロメオがない日本の中型車市場なんてクソだ!!」とまでは言いませんけども、その存在感はBMW、マツダ、スバルの「ミドル・ビッグ3」に匹敵します。ミドルカー主体のブランドが、どれだけプライドを持ってミドルカーを仕上げるか?を評価の基準にするならば、やはりBMW、マツダ、スバルのクオリティは短時間の試乗でも十分に感じられますが、これらと同じくらいに、いやむしろその上を行く可能性すらあるブランドがアルファロメオですね。別の言い方をすれば、新型プリウスに走り負けないクオリティを保証してくれるブランドがBMW、マツダ、スバル、アルファロメオ(ジュリエッタ&ミトは怪しいが・・・)。

  そんなアルファロメオですが、ジュリアだけでなく、これに続くクロスオーバー版のステルヴィオもすでに公開されていて、早ければ2017年中に日本でも発売される可能性があります。日本市場でも大人気となっているSUVですが、各ブランドから複数のモデルが発売されるのが当たり前の状況の中で、「ホンダ・ヴェゼル」と「ポルシェ・マカン」という全く別のアプローチの2台の大ヒット車に象徴されるように、SUV自体もある種の目的というかコンセプトや哲学を明確に持って開発される時代になってきたように感じます。

  コンパクトカーよりリッチなボデーで「安っぽく見られない」ことを売りにしたヴェゼル的なSUV(メルセデスGLA、スズキ新型エスクードなど)と、SUVながらも中途半端に作られたセダンやハッチバックなどよりもよっぽど操縦安定性に優れているマカン的なSUV(エクストレイル、CX5など)は、それぞれよく売れました(GLAとエスクードは微妙)。完全に空振りに終わったのが、レクサスNX&トヨタハリアーで、どうやら設計段階ではひたすらにパッケージ優先だったようで、価格も走りも中途半端な仕上がりで出て来てしまいました。トヨタ自慢の居住性&HVを享受するならば、わざわざ400〜500万円するSUVじゃなくてもヴォクシーで良くない?ってなっちゃうよ・・・。

  600万円台で出て来たマカンの前にX1以外のBMWのSUVラインナップは全く歯が立たずで、次世代モデルが待たれるところですが、2017年に投入されるのはX2という新型モデルになりそうです(FFか?)。「走り」のクオリティで勝負するSUVは、ポルシェがBMWを研究して直4ターボのレスポンスから、自慢のブレーキ、トルク制御によるスポーツカー的な演出まで計算づくで盛り込んだマカンに対して、エクストレイルがGベクタリングコントロール機構を先に持ち込み、日産の真似が大好きなマツダも全ラインナップに「Gベクタリング・コントロール」を装備して、まるでマツダの専売特許のように宣伝していたりします。

  マカン、エクストレイル、CX5が「付加価値を持ったミドルSUV」として日本市場で人気になっています。CX5が出て来るまでは日本ナンバー1の売り上げを誇っていたスバル・フォレスターもCX5のデビューと同じ2012年にFMCをしますが、こちらは足回りの作り込みがスバルの仕事とは思えないほど酷い仕上がりだったことで、トップシェアから一気に滑り落ちました(その後MCで修正はしましたが)。新型インプレッサから採用された新型シャシーを使って、早ければ2017年中にもフォレスターもFMCが行われて巻き返すとは思いますが・・・。

  さてアルファロメオですから、ミラノ製初のSUVに相当の技術的な「裏付け」をしてくるとは思いますが、果たしてポルシェ、日産、マツダといった世界のトップエンドなテクニカル・ブランドに対してどれだけ競争力があるのか?ちょっと心配なところもあります。マツダCX3に判定負けしちゃうくらい(に平凡な走り?)のアウディQ2やメルセデスGLAを相手には優位を築けると思いますが、「走りを極限まで研ぎ澄ませた」とか大口を叩いているトヨタC-HRに足元を掬われるのか? それとも2017年にやはり日本投入が決まっているプジョーの「秘密兵器」と言われる新型3008の驚異的な進化を遂げた走りの前に敗れさるのか? ・・・いやいやたぶんマカンターボを越える超絶パフォーマンスグレード有り!のド派手な展開で度肝を抜いてくれるでしょう。


リンク




  

  

  

  

  

  

  

  

0 件のコメント:

コメントを投稿